雪使いのつぶやき

日々の様々な出来事や思うことを気ままにつぶやいています

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

小説「言の葉の庭」

小説 言の葉の庭 (ダ・ヴィンチブックス) 著者 : 新海誠 KADOKAWA/メディアファクトリー 発売日 : 2014-04-11 ブクログでレビューを見る» アニメーション作品を小説にしたもの。靴職人を目指している高校生の男の子が雨の日の公園の東屋でどこか影のある謎の…

久しぶりに行ってきた

久しぶりに大阪へ行ってきた。知り合いから大阪で一人芝居のイベントをやるというメールが来たので、行くことにしたのだ。せっかくの誘いをスルーしたり断るのも何だしね。もちろん、義理というわけではない。一人芝居を観るのは好きだ。演劇者が1人で観客に…

今の県名か?旧国名か?

「滋賀」県名変更しては? 認知度低く議会で提案 : 京都新聞 実際に変更となると相当高いハードルがあるのだろうけど、もし認められたら続く県がいくつか出てくると思う。 今の都道府県の形は明治時代にできたものだ。100年以上経つが、明治以前の旧国名の方…

「ブラック大学」のリストを見て・・

【速報】文部科学省が存在価値のない「ブラック大学」253校を公開処刑 あなたの出身校は入っていないかチェックしよう | netgeek 自分の出た大学が入ってなくて良かった(ホッ!) リストにある大学の多くが知名度のイマイチなんだけど、中には名の知れた大…

ニートは昔から存在する

今放映中のとあるドラマに出てくるニートが「自分は高等遊民だ」と言ってるそうだ。 それを聞いて思い出したのが夏目漱石の小説「それから」だ。 その小説の主人公は大学を卒業後、仕事をせずに親の援助で暮らしている、今で言うニートである。ある日、主人…

まだまだ遠そうな電子図書館

電子図書館:広がるか…24時間貸し出し、自動で「返却」 - 毎日新聞 将来的に広がってほしいと思うけど、そうなるまでにまだまだ時間がかかりそうだ。 まずは冊数、電子化されてる数はそれほど多くなく、紙の本に比べると数が圧倒的に劣る。古くからある本を…

日本人はマラソン好き?

今日、東京マラソンが行われ、約36,000人が参加したそうだ。 日本人のマラソン熱は年々上がってるのか、全国あちこちでマラソンイベントが行われるようになった。そして大勢の市民ランナーが参加して、町おこしに一役買っているようだ。 マラソンにしろ、駅…

タイトルだけ大賞

先日、「タイトルだけ大賞」というのが発表されたっけ。 (HPはこちら) ノミネートされたものはほとんど読んだことがないけど、タイトルだけを見るとインパクトのあるものばかりだ。 凝ったタイトルをつけようとするのは「商品は見た目が第一」といわんばか…

京都に限らず、日本の地下鉄は・・

【関西の議論】「日本一高い」京都の地下鉄運賃 経営「最悪」国がダメ出し…女子高生〝萌えキャラ〟の救世主登場(1/5ページ) - 産経WEST 京都に限らず、日本の地下鉄は高いところが多いのだよね。 例えば電車で120円130円で行けるところが地下鉄では200円す…

佐賀にある「ナゴヤ」も負けてない

佐賀県にあるナゴヤ城 - デイリーポータルZ:@nifty 「ナゴヤ城」というと愛知県名古屋市にある、金シャチが屋根についてる天守を持つ城が真っ先に思いつく人が多いのではないだろうか。 この記事を書いてる人は歴史にあまり詳しくないような感じみたいだが…

あってもいいと思う。

夫婦別姓と再婚禁止期間で憲法判断へ NHKニュース この民法ができたのは何年前だっけ?今の形になったのは日本国憲法ができたあたりだっけ?ずいぶんと古いよね。それくらい古いんだから、女性の地位向上だの男女平等についての考慮があれど、旧時代的な要素…

広がってほしい働き方

勤務時間や働き場所などにこだわらない、柔軟な働き方に対応したサイトがオープンしたそうだ。 まだベータ版の段階で都内の数社だけ、職種もIT系がメインと小さなもののようだけど、試みとしては画期的ではないかと思う。今後、規模や場所、職種の対象がどん…

本当に野球部が消えてしまうのか?

野球部「廃部」のPL学園 受験生が「28人」しか来なかった (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース 校長が「監督代理」となって2シーズン目、甲子園まであと1歩のところまで続けて勝ち進めたのは立派だろう。地方の公立校なら選抜の「21世紀枠」候補になっ…

昨日はバレンタイン

昨日はバレンタインデーだった。 最近は女性から男性に渡すだけでなく、女性から女性に渡す「友チョコ」というのも一般的になってきたようだ。バレンタイン=恋愛イベントという要素は薄れつつあるということか。 今年は土曜日で休みという人も多いだろうから…

Twitterアカウントの作り直し

Twitterをリセットして、新しいアカウントを作った。 始めてからどれくらいやってるっけか。少しマンネリ化状態していたし、繋がりの方向性も変わってしまってるからね。また、開店休業状態になってるユーザーも多くいるなど、根本から作り直す必要があった…

「今でしょ」は古ぼけてない

「いつやるか?今でしょ!」一昨年だかに流行ったセリフだ。 一発屋芸人のギャグみたく古くなってしまったように思える。しかし、この言葉はまだ古ぼけたわけではないと思う。 「いつやるか?」という問いに対して「今」でなければ、いつやるのか分かったも…

復活してほしいが

任天堂の不調 経営者変わっても構造的問題により状況改善は困難 - ライブドアニュース 任天堂の業績不調が言われるようになって久しい。業績回復も現時点では簡単にはいかないようだ。 そうなった原因は何だろうね? この記事ではハードにこだわりすぎてスマ…

やっぱり体力は大事だね

年明けから仕事の方で忙しい日が多い。 そんな中、体調を崩すことなくパフォーマンスもあまり落とすことなくやれている。年を重ねてるはずなのに逆に上がってるのではないかと思ってしまうくらいだ。 これも去年の夏あたりから続けてる腹筋背筋腕立てなどの…

「自己責任」論を支持するなら・・

イスラム国による日本人人質事件に関連して「自己責任論」を唱える声が少なくないようだ。 正直、この声に同調するつもりはない。 確かに自ら危険だと言われる土地に行って危険な目にあってしまったのだから「自業自得」という声が上がるのも無理はないのか…

姿勢の悪さの意外な影響

若者に増えている「スマホ型口臭」とは? | 日刊SPA! スマホやタブレットを見てる時に思いっきり下向いてる人、多いのではないか。 見ていて窮屈そうな感じがするし、いろいろと健康に悪そうだよね。実際、首を曲げてる事が多くなることで自律神経のバランス…

「教科書通りにやる」とは・・

「教科書通りにやる」ということは「チャレンジしない」ことでもある。 ファーストリテイリングの柳井正社長がとあるビジネス誌で言っていた言葉である。 会社のことについては今回のテーマでないので書かないが、この言葉については同感できるものがある。 …

本当は偉くない将軍様

本当は全然偉くない征夷大将軍の真実 武家政権を支配した“将軍様"の素顔 (SB新書) 作者: 海童暖,二木謙一 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2014/12/16 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 鎌倉幕府から江戸幕府までの歴代の征夷大将軍に…

止めるのが難しそうな東京集中

東京圏 19年連続の「転入超過」 NHKニュース どこぞのお坊ちゃま総理が「地方創生」を打ち出してるけど、東京集中の流れは簡単に止まらないだろうね。少なくとも東京オリンピックまでは続きそうだ。 今の日本のほとんどの分野は東京をスルーしては成り立た…

テロの恐怖が取りざたされてる中で起こった事件

和歌山で小学生の男の子が何者かに襲われたとニュースがトップニュースで流れた。 犯人は30歳くらいの男で逃走中とのことだ。男の子との面識は分からないが、ないとしたら余計に物騒で恐ろしいことだ。一刻も早く捕まってほしい。 最近、イスラム国による日…

夕食後ヨーグルト

最近、夕食直後にヨーグルトを食べている。 ヨーグルトは朝に食べるものというイメージがありそうだが、夜に食べた方がいいらしい。(参考サイトはこちら) 効果に対する実感はあるかどうか分からないけど、朝のコンディションは悪くない。 ただ、食べるヨー…

監督解任、その根本にあるものは・・

サッカー日本代表のアギーレ監督が解任されたとのことだ。 理由は「スペインでの八百長疑惑についての告発が受理された」ということだが、それだけではないだろう。アジアカップでの準々決勝敗退も影響してると思う。ベスト8止まりに終わったことでW杯出場…

「許せない」という前にやるべきことがあるのでは?

イスラム国の日本人人質事件は最悪の結末になってしまったらしい。 NHKのニュースはここ数日、そのニュースを見飽きるくらい流している。他のメディアでも取り上げないところはないだろう。Twitterやfacebookなどでも様々な意見が飛び交っている。 ただ、メ…

再開・・

しばらく更新をお休みしてたけど、再開しようかなと思う。 日々起こったことを肩に力を入れすぎることなく、気ままに書いていこうかなあってね。 ほんの何行かの文章でも続けていくことで見えてくることがあると思うから、まずは習慣づけていかねばだ。 今日…